
HPデザイン
以前の記事でも紹介しましたが、0172のHPは自分たちで作成しています。もちろんベースはありますし、今はPCやネットに強ければ個人でも簡単に立派なHPが作れてしまう時代です。ですが、企業HPは個人と違い、見る人の感じ方や目線誘導の仕方といった部分にも配慮が必要になってきます。そこで自分たちは、日頃紙ものデザ...
以前の記事でも紹介しましたが、0172のHPは自分たちで作成しています。もちろんベースはありますし、今はPCやネットに強ければ個人でも簡単に立派なHPが作れてしまう時代です。ですが、企業HPは個人と違い、見る人の感じ方や目線誘導の仕方といった部分にも配慮が必要になってきます。そこで自分たちは、日頃紙ものデザ...
0172の強みの1つである似顔絵。どうやって描いているの?とよく聞かれます。ザックリいうとIllustratorというアプリを使ってPCで描いています。文字で説明するなら、①似顔絵用の写真を用意する②写真をアプリ上でなぞる③色をつける④微調整などをして胴体と合体させる同業の方ならこれだけ?と思うかもしれませ...
平川市にある「マルジンサンアップル」様のビジョンイラストを作成させていただきました。始まりは「経営理念やビジョンを社員さんに伝えたいけど、どうやって伝えればいいかわからない」というお悩みからでした。会社がどう在りたいか、どんな街を作りたいか、想いは明確にあるけれど、言葉では社員さんには伝えにくい。「だったら...
弊社の主力商品の1つに、似顔絵名刺があります。弘前の会社・事業所さんを中心にこれまで2000体近く似顔絵を作成してきた経緯がある分、ありがたいことにクオリティや表現の幅広さにお墨付きをいただくこともあります。顔を思い出していただけることからビジネス向けリアルタッチから、リアルだとちょっと使いづらい…という方...
弊社運営、藤崎町にあるスパイシー&クリーミーでは、明日5日より営業開始です。新年イベントとして、福引抽選会を開催いたします!人気商品やクーポン券が当たるチャンス!ハズレ無しの抽選会となっておりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ〜スパクリHP▶https://spicyan...
今年も残るところあと数時間となりました。一年のうち最後の晦日、今年どうだったかなーとか、来年どうしようかなーとか考えながら色々やり納めしています。自分はこれから描き納めをしようと思います。今年の後半にデザインチームは自分たちのやりたいことを見つけることができました。来年はもっともっと、「自己表現できない人た...
今年もあと3日ですね!このHPも意外と色々な方に見ていただけているようで、HP変わったね!とお声がけいただくことも増えました。実は今日も数カ所変わりました。まだまだ完成ではないので、随時更新しています。どうやったら見やすいページになるか、どうやったら検索で引っかかりやすくなるかなど試行錯誤しております。紙物...
0172では毎月社内報を作成し、お給料日に従業員さんに渡すということ1年半くらい続けております。いつの頃からか、日頃一生懸命働いている従業員さんをねぎらう&ワクワク要素として、抽選企画のコーナーができました。毎月、あみだくじ・三角くじ・ビンゴ等など様々な抽選方法を企画し、当選した方にはプレゼントをお渡しして...
0172が運営しているデュボワグループでは、自家製のジンジャーシロップを販売しています。元々はハンバーガーに合う飲み物はなんだろう?というきっかけから生まれた商品です。無添加にこだわった、生姜たっぷりのジンジャーエール。とても美味しいうえに、お客様から「冷え性が軽減した!」「お料理にも使えて嬉しい」とのお声...
企業にとっても個人にとっても、ネット上で活動をしている人なら情報収集として重要な役割を持つ「エゴサーチ」。これは元々自分のことを調べるという意味で使われている言葉ですが、しばしば「検索する」という意味で使っている人を見かけます。これは最近そういう場面に出会ったというだけの一例ですが、正しい正しくないというよ...
0172の本社には井戸があります。社屋が建つ前、土地の下見に来た時から「この土地はとても空気が澄んでいて、良い土地だ」と直感していた社長・井上。それはこの土地を守る井戸の神様のおかげだと、知り合いの占い師の方から教えていただき、社屋が建ってからも社員は毎朝井戸に手を合わせる習慣ができました。ただ、井戸はコン...
作成に6ヶ月かかったオリジナルイラストメモ帳が明日14日よりユイットデュボワにて発売します!デュボワファンの方々必携〜ということで、デュボワのロータリーを中心に動物や青森らしい要素などを詰め込んだ渾身の一作でございます。完成したのが嬉しかったのでこちらで一足先に宣伝でした。イラストもそうですが、某メモ帳を参...