BLOG

ブログ

岩木山
未分類

久々に顔を出した岩木山

津軽を旅で訪れた人から、「3回目でやっと岩木山を見ることができました」などという言葉を聞くことがあります。地元に住んでいても冬場はなかなか見ることができない岩木山。 この日はとても貴重な日でした。手前はりんご畑。冬はこんな感じで、空に向かって若い枝が伸びています。とても美しいシルエットが私は好きです。

0172の日常

津軽を、青森県を、デザインの力で元気にする!

私たち「株式会社0172」は、自己表現ができず困っている方を、助けたい、一人でも多くの人の「伝えたい」というもどかしさやお悩みを解決するために、デザインの力を使って何か出来る事はないかと日々模索しています。 12年前、自宅の1室でスタートした個人事業主「0172デザイン事務所」。毎年一人二人と増え、1室では...

赤い岩木山の絵
未分類

新年のごあいさつ

令和5年が、皆様にとって輝かしい年になりますように。 令和4年は、飲食部門がコロナの影響をまともに受け、苦戦続きの一年でした。 アジャイル デュボワの日、配達キャンペーンなど、できることは何でも挑戦しました。それでも力及ばず、1号店であるデュボワ上白銀店と4号店であるガールデュボワ青森駅前店の閉店。大変無念...

健康

冷え性さんに届け!

自社製品の無添加ジンジャーシロップ。7年前、飲食店を始める際に「身体にやさしいハンバーガーがあるなら、身体にやさしいドリンクも作りたい、デュボワといえばこの飲み物!というのはないかな~考えてほしい」と社長から依頼。試行錯誤して出来たのがこのジンジャーシロップ。材料にもこだわり完全無添加のシロップが出来ました...

時事ネタ

2023年版 赤い岩木山の絵カレンダー発売中

2022年も残りわずかとなりました。毎年恒例の井上八水(井上信平)作 赤い岩木山の絵カレンダーの2023年版を発売しています。 サイズは2種類 取扱店パッケージプラザこばやし様(弘前市)ユイットデュボワ(平川市)スパイシー&クリーミー(藤崎町)パークイン五所川原エルムシティ様(五所川原市) ECサイトhtt...

まちキャン弘前
未分類

まちキャン2023冬『青森県民の自己表現力をアップ!人を育てるデザイン事務所の新規事業をプロデュースせよ!』

思いがある学生さんと出会いたい株式会社0172は、まちなかキャンパスプロジェクト2023冬の受け入れ企業にエントリーしました!ステキが学生さんとの出会いを楽しみにしています。https://hls-hirosaki.com/event/machicam2023w-0172/全体のページはこちらhttps:/...